"
![]() |
令和4年度 開講中
![]() |
---|
・技術士第一次試験は技術士への登竜門です。 ・大阪技術振興協会では合格への第一歩として,効率的な学習ペースづくりに活用いただけるよう,各分野 に最適なカリキュラムを構成してセミナーを開講しています。 ・第一次試験は全て五肢択一式で行われます。 ・セミナーではこれに対応した模擬試験を実施しますので,幅広い問題に対応できるようになります。 |
期 間: 令和4年5月~11月 (土曜日) |
第一次試験セミナー | 申込方法とアクセス |
講座(セミナー)のコース別案内 |
||
---|---|---|
Aコース | 全科目コース |
技術士資格取得ガイダンス,全体総括 基礎科目取組,基礎科目講義☓5回,ミニ模擬試験×3回,基礎科目まとめ 適性科目講義☓2回,ミニ模擬試験×1回 専門科目取組,専門科目講義☓5回,ミニ模擬試験×3回、専門科目まとめ 三科目模試(基礎科目,適性科目,専門科目)☓1回,全体総括 |
Bコース | 基礎+適性科目コース |
技術士資格取得ガイダンス 基礎科目取組,基礎科目講義☓5回,ミニ模擬試験×3回,基礎まとめ 適性科目講義☓2回,ミニ模擬試験×1回 |
技術士受験講座対象の技術部門 |
||||
---|---|---|---|---|
● 機械部門 | ● 電気電子部門 | ● 化学部門 | ● 建設部門 | ● 衛生工学部門 |
● 農業部門 | ● 経営工学部門 | ● 情報工学 | ● 環境部門 |
第一次試験 受験セミナー・スケジュール | ||||||||||
日 時 | 9:50~10:20 | 10:30~12:00 | 13:00~14:30 | 14:40~16:10 | 16:20~16:50 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月28日(土) | ガイダンス | 基礎科目取組 | 基礎科目1群 | 基礎科目2群 | ミニ模試 (基礎科目) |
|||||
6月11日(土) | 専門科目取組 | 専門科目1 | 基礎科目3群 | 基礎科目4群 | ミニ模試 (基礎科目) |
|||||
7月 9日(土) | ミニ模試 (専門科目) |
専門科目2 | 基礎科目5群 | 基礎科目まとめ | ミニ模試 (基礎科目) |
|||||
7月30日(土) | ミニ模試 (専門科目) |
専門科目3 | 適性科目1 | 適性科目2 | ミニ模試 (適性科目) |
|||||
8月27日(土) | ミニ模試 (専門科目) |
専門科目4 | 専門科目5 | 専門科目まとめ | 全体総括 | |||||
模擬試験 11月5日(土) |
10:00 | 10:05~12:05 | 13:00~14:00 | 14:10~15:10 | 15:30~17:00 | |||||
試験開始 | 模擬試験 専門科目 | 模擬試験 基礎科目 | 模擬試験 適性科目 | 模擬試験解説 |
各科目の講座(セミナー)の内容 | テキスト | |
---|---|---|
ガイダンス |
・技術士第一次試験の概要説明 ・技術士第一次試験の勉強方法について ほか |
ガイダンステキスト |
基礎科目 |
・基礎科目の取り組み方について ・出題ポイントに重点をおいた講義 (5群別の専門講師が講義を担当) ・模擬試験,ミニ模擬試験の実施 ・「基礎まとめ」での,基礎科目得点力アップのテクニック ほか |
基礎科目テキスト |
適性科目 |
・適性科目の効果的な学習方法の紹介 ・出題傾向を分析した講義 (技術士法,技術者倫理,協会・学会の倫理要綱) ・模擬試験の実施 ほか |
適性科目テキスト |
専門科目 |
・過去問題を分析した講義と効率的に学ぶ方法の指導 ・模擬試験の実施 ほか |
専門科目テキスト ※専門ごとの配付です |
受 講 料 (税込) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
Aコース(全科目) |
Bコース(基礎・適正科目) | ||||
69,300円 |
46,200円 | ||||
■割引対象者 ※当協会の法人会員・個人会員または過去3年(令和元年度~3年度)のAコース受講者の方は、 割引価格55,000円(税込)でご受講いただけます。 |
アクセス 最寄り駅:本町または四つ橋線の肥後橋 | |
---|---|
大きな地図で見る |
・ビデオ講座ページが開きましたら,該当するコースの「ユーザID」と「パスワード」を入力して ください ・InternetExplorer以外の,閲覧ソフト(GoogleChrome,MicrosoftEdge,FireFoxなど) でご覧ください。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公益社団法人 大阪技術振興協会 |
〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目8番4号 大阪科学技術センタービル504号室 |
TEL 06-6444-4798 FAX 06-6444-4818 E-mail: 504@otpea.or.jp |
業務時間 平日10:00~16:30 土日祝は休み |