H30年度 |
![]() |
![]() |
本試験に向けて、実力の確認と弱点の克服を! |
公益社団法人 大阪技術振興協会では、今年度も技術士第二次試験の模擬試験講座を実施します。試験本番では、緊張感から十分な実力が 発揮できないことがあるため、模擬試験を経験することは効果的なリハーサルとなります。また模擬試験の問題は、本試験の予想問題ではありませんが、 受講者にとって必要なテーマを厳選して出題しています。これまでの学習の成果と弱点、解答作成のポイントを確認し、試験に備えましょう。 |
模擬セミナーの内容 | 申込方法とアクセス |
実施場所:大阪科学技術センター セミナー室 |
---|
コース | 日程 | 時間 | 模試内容・指導有無 | 受講料 |
C① | 5月12日(土) | 10:10~11:40 | 必須科目① (解答・解説配布、指導なし) | 10,000円 |
C② | 6月2日(土) | 10:10~11:40 | 必須科目② (解答・解説配布、指導なし) | 10,000円 |
D | 6月2日(土) | 12:45~14:45 | 選択科目Ⅱ | 15,000円 |
6月30日(土) | 個別設定 | 個別指導(選択科目Ⅱ論文) | ||
E | 6月2日(土) | 15:00~17:00 | 選択科目Ⅲ | 15,000円 |
6月30日(土) | 個別設定 | 個別指導(選択科目Ⅲ論文) |
模擬試験指導対象の技術部門 |
|||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当セミナーの開講部門は下記の 10 部門とその選択科目のみです。 開講部門・科目については、お問い合わせください。 tel:06-6444-4798 E-mail:504@otpea.or.jp
|
![]() |
参加要領 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申込方法 |
1コース、または2コース以上をご自由に組み合わせてお申し込みいただけます。![]() FAXでお申込み ![]() ![]() |
||||||||||
H30年度 受講料 (消費税込) |
|
||||||||||
支払方法 |
○銀行振込 ・受講料は、受講者名義で指定口座に振込ください。 (請求書の発行はありません。コースの開講日5日前までにご入金ください) ![]() |
||||||||||
アクセス |
|||||||||||
大きな地図で見る |
公益社団法人 大阪技術振興協会 |
〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目8番4号 大阪科学技術センタービル504号室 |
TEL 06-6444-4798 FAX 06-6444-4818 E-mail: 504@otpea.or.jp |
業務時間 平日9:30~17:30 土日祭は休み |