"
事業継続計画 |
地震分布図 |
災害対応本部の設置 組織体制 |
指揮命令系統 |
タイムライン1 自然災害 |
タイムライン2 事件・事故 |
各委員会の 事業継続計画 |
![]() [1960年~2011年間に日本付近で発生した地震分布図]出典:気象庁ホームページ |
§1.非常時体制・指揮命令系統・緊急連絡網 1-1.災害対応本部と指揮命令系統 (1)災害対応本部の設置と組織体制 発災後,理事長の指示により,速やかに災害対応本部の設置と非常時体制を執ること。 |
[災害対応本部] 本 部 長 (統括管理者):理事長(又は副理事長) 副 本 部 長(統括責任者):専務理事 (補助員:受託業務部会から数名選任) 各事業の総括責任者: (各事業委員長又は部会長) ・受託業務部会長 ・技術士育成委員長 ・協会誌編集委員長・HPWG ・科学技術普及委員長 事務局責任者 : 事務局長 ・事務局員 ・駆付け隊 |
![]() |
(2)指揮命令系統 地震等の災害発生により,緊急事態となった際の指揮命令系統は以下の通りとする |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
公益社団法人 大阪技術振興協会 |
〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目8番4号 大阪科学技術センタービル504号室 |
TEL 06-6444-4798 FAX 06-6444-4818 E-mail: 504@otpea.or.jp |
業務時間 平日9:30~17:30 土日祝は休み |